人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カムシャフト交換。

今日からギューッと冷え込むような北九州よりお伝えしております。

本日はカムの交換についてひとつ…。

カムシャフト交換。_d0149307_10115598.jpg


カムシャフトを回転させるためのギア。

ご存知の方も多いと思いますがこれは数種類サイズがあるのです。
純正ではオレンジや白や黒などの色分けがされてまして7種類のギアのサイズがあります。

当然それにあったギアを入れてあげなければなりませんね。

アンドリュウスなどの社外ハイカムを何の細工もなく入れ替えると痛い目にあいます。

ピ二オンシャフトに取り付けられたピ二オンギアとカムギアの歯車の寸法を合わせておかないとギア泣きやベアリング、ブッシュの破損の原因になりますのでご注意!

上の画像はカムギアの計測。

専用のゲージピンとマイクロメーターで測りまして。

カムシャフト交換。_d0149307_1012773.jpg


ピ二オンギアも同じく計測。

カムシャフト交換。_d0149307_10123128.jpg


もともとついていたカムギアを入れ替えるって手法もあります。

今回はピ二オンの摩耗が激しかったので在庫の中からちょうど良いものを探して取り付けました。


何事も、ちょうど良い隙間が肝心でございます。


以上、カム交換についての事情でございました。

御精読多謝。

by iomblog | 2012-02-17 10:12 | 内燃機

<< ピ二オンベアリング。 カムシャフト。 >>