ピ二オンベアリング。
冷え込むわけですね。
やほードームではカスタムなイベントが行われていますがどうなのでしょうか?
行ってる人のフェイスブックでは大盛況のようです。
明日もやっているのでお暇な方はやほードームに行ってみてはいかがでしょうか。
さて小生などはイベントには行けず居残り作業的な本日でございます。
エンヂンネタが続きますがお付き合いくださいませ。

アーリーシャベルでございます。
ピ二オンベアリングのレースがオーバーサイズのローラーでは追い付かなくなっていますので、まずは新品のレースに交換です。
新品にしたからソッコーオーケー!
なんちゅう都合の良いことはありません。
シャフト、ベアリングローラーの寸法を測り、都合の良いサイズまでラッピングいたします。

ナントですよ!
新しいラッピングツールを手に入れたのです!
今まで使っていたのでもよかったのですが、もっと精度を上げたいなー、なんて考えで買ったりました。
しばらくビールが飲めないですが・・・。

新しいからって今までより簡単にできるわけではなく。
今までと同じように人力で数時間ハンドルを回しては計測。計測しては回す、の繰り返しでございます。

反対側はこのように。
頑丈かつ高精度なホルダーがあります。
スプロケットシャフト側から一直線にラッピングができます。

ケース内部はこんな感じでございます。
狙い通りの寸法にラップできました。
明日はクランクです。
動き出すのがワクワクでございます。
本日はここまで。
by iomblog | 2012-02-18 19:48 | 内燃機