ブレーキキャリパーブッシュ交換。
どうぞお気を付けくださいまし。
当店もあすから3日間ほどお休みさせていただきます。
お電話は携帯に転送しておりますので何かお困りの際はお気軽にどうぞです。
さて、タイトルのとおりブレーキガタガタ、キャリパーブッシュ君の修理でございます。
SHOVELのFXのWディスクちゃんですね。
マウントブッシュがへたりますとエンブレかけたあたりで『ガタガタガタ・・・。』
ひどくなりますとブレーキかけた瞬間に『ガツン!』なんて音がします。
これは気持ち悪いし危険なのでブッシュ交換でございます。

V-TWINなど社外パーツで売ってるやつはまったく、ま~~~~~~ったく!役に立ちませんのでブッシュ材から削り出しましょう。

でこれ。Wだからもう1セット作りましょう。

スライダーに圧入しまして内径を合わせていきます。
キッチリしすぎても甘くしすぎても不具合が出ますので慎重に行いましょう。

へ、出来上がりでございます。
いやな音からもおさらば。
キャリパーの遊びも適当になりますのでブレーキのタッチも良くなりますね。
以上、まったく地味な一般整備のお話でした。
お盆です。
お仏壇に手を合わせ、海水浴は控えましょう。
by iomblog | 2012-08-13 10:51 | 一般整備 | Comments(0)