春なの?
春近いの?
どっち?
どっちでもいいけど。
動きやすい暖かな日曜日で。
朝から納車とか部品交換とか修理ご依頼とか。
ありがとうございあす。
ちょっと部品紹介。
今日取り付けさせていただきました。
ドイツのメーカー。
RICKのレバーセット。
取り付けるのは2018年のM8。
クラッチは油圧ではなくワイヤー。
M8はまだレバーセットのリリースが少ないですがこいつはかなりオススメです。
レバーの位置は6段階に調整できます。
ノッチレバーで簡単にレバー位置を変えられるので走行シーンに合わせての調整も簡単。
レバー比も改善さてているのでかなりタッチが良くなります。
加工精度もさすが!
レバーのエンドはネジ止めで長いのと短いのに好みで交換できます。
画像のは長いやつです。
ドイツメーカーらしい剛健なデザイン。
なんで、クラブスタイルとか走りイメージのスタイルによくあいますね。
レバーの厚みも純正に比べて薄くなるので微妙なタッチもやりやすくなります。
パーツのディストリビューターはW&W CYCLES↓
当店はW&W CYCLESのディーラーでもあります。
ので、ユーロパーツがご入用の際は是非お声かけください。
現地に在庫があれば納期は1週間ちょっと。
エア便と通関業務合わせて。
送料、在庫のコストもカットして極力価格も!
正直、価格面での競争はしたくありませんがお見積もりご依頼いただければご理解いただけると思います。
もちろん業者様への販売も歓迎でございます。
ご依頼お待ちしております。
カタログに掲載ないパーツでもスペシャルオーダーで入手可能なものも多数ありますので、ご興味のあるパーツがあればいつでもお声掛けください。
お客さんが引いてからはいつもの鉄板シバいての車両製作、
本日もありがとうございました!
販売車両
1200スポーツのリジッドチョッパー
4速SHOVELのチョッパー
1969アイアン
スポーツスター1200Sカスタムベース
お問い合わせください。
2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
酒井工作所(京都)
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)