
ホットバイクジャパンマガジーン。復活です。
ただ、諸事情により書店での販売は無し。
との事なので販売協力店、という形でうちにも数冊おかせてもらうことにしました。
紙媒体。
インターネット、スマートフォンの普及によって随分追いやられたね。
VIDEO KILL THE RADIO STAR。
新しいものが出てきて。
それが便利で。
みんなそっちに行っちゃって。
今までのものは埃をかぶる。
テレビもYOU TUBEから殺されそうかね?
キーボード叩いて世界につながる。
そりゃ便利!
レコード屋に行かなくても好きな音楽が手に入る。
最高に便利!
そうなん?
欲しいレコード買うために。
自転車に乗って
バスに乗って。
電車に乗って。
車に乗って。
バイクに乗って。
お店の匂い。
見た景色。
感じた空気、風。
うまく言えないけど。
めんどくさいことを繰り返しながらもっと好きになって行くんじゃないのかな。
本の重み。
紙の質感、匂い。
文字、写真。
出来上がったCHOPPERは作った人の人生の一部。
出来上がった本は物書きの人生の一部。
触って感じる。
って行為を大切に。
ネットの記事ももちろん大切よ。
でもモニター撫で回してたら間違いなく病院に連れていかれちゃうからね。
とゆう前戯ばかり長いおいさんのような弊社のブログの始まりでございます。
実家が少しリフォームする。
との件で強制的に片付けをさせられる。
出るわ出るはのCD祭り。
懐かしい雑誌。

VHSビデオテープ。ブランキージェットシティー。ラストライブ。なぜか未開封。
延々と一つの作業を繰り返しております。
ここ数日。
何がナニ?なのは出来上がりましたらご紹介いたします。途中の作業は見せても大して面白くないので。
以上。
自分勝手で前戯ばかり長いおっさんのブログでした。
またかきます。
販売車両
1969アーリーショベルはSOLD ありがとうございました。
1969アイアン
スポーツスター1200Sカスタムベース
お問い合わせください。
2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
酒井工作所(京都)
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)