小さすぎてビックリ!
気になったのでお願いししてたんす。
ウインカー。
旧車だったらそれほど悩みません。
雰囲気に合ったものがありますので上手に取り付ければOK。
しかしカスタムってなると悩むもんです。
既製品にはなかなか良いものはありませんし、作るか?ってなるとコストもハンパないし。
いっそ無くしちゃえ!
ともおもいますものです。
※年式的に必要なくもできますが。それ以外はねー。

で、届いたのはケラーマンの新製品。ドイツ製です。
開けてみましょう。

小さ!
小さいとは聞いていましたがこれほどとは。
笑っちゃいます小ささ。

Eマーク付き。
※Eマークが付いてればなんでもOKってわけでもないですが。

形も良いですね。

小さいと思っていたポニーウインカーとの比較。
ポニーでっか!

10円との比較。
10円では買えませんけども。

1/2のコマとの比較。
光らせてみましょう。

明るい!
つーか眩しいくらい。
LEDが普通になって。そろそろ道路交通法も書き換えの時期ではないでしょうかねー。

一番太いところの直径は11ミリ。
小さすぎて取り付けにはそれなりに知恵がいりそうですが。
決まればいいものになるでしょう。

おまけもたくさんありがとです。
そんなところで今日はこれにて。
ありがとうございました。
2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことなら
INDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/
〒808-0103
北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)
▲ by iomblog | 2017-06-20 20:45 | パーツ | Comments(0)