人気ブログランキング | 話題のタグを見る

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW.

今年唯一のインドアショウとなりましたNOCS。
いろいろなご意見ある事ですが無事終わったように思えます。
2週間経たんとわからんけどね。

ではSHOWの報告です。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_10550573.jpeg


ブロワー付きのNさんのSHOVEL HEADで。
なんと!


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_10563874.jpeg

BEST OF CHOPPER
を頂きました。
世に言うイットウショウってやつです。

ビルダーズチョイス。
出店者による投票。

今回は初めての同率1位さんがおられまして。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11022597.jpeg


REVOLTのまさ君!
アメリカのショウでも優勝しちゃう凄腕な彼です。
このCHOPPERもコロナがなきゃアメリカに持って行く予定だったんだって。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11055250.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11062422.jpeg

私も1位は彼に投票していました。
納得の、そして光栄なる結果でございます。


他にも、

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11580001.jpeg

YENC PICK。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11590563.jpeg

COOL PICKをいただきました。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11110672.jpeg

結果ももちろん嬉しいですが、月並みですがオーダー下さったオーナー様あってのことでございます。
ブロワー付き。なんていうクレイジーな内容をくださったN様。
心より感謝致します。

ありがとうございます。


では、気になるバイクたちを紹介。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11181718.jpeg

LUCKYSさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11204275.jpeg

BERRYBADSさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11213952.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11220801.jpeg

HOT CHOPさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11464018.jpeg


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11232859.jpeg


STOOPさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11244401.jpeg


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11270641.jpeg

JOY RIDEさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11291913.jpeg


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11295417.jpeg


FXR JAPANとは?


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11305208.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11312673.jpeg


LUCKさん。
俺チョイス2位。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11324268.jpeg


ZONさん。



15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11324268.jpeg


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11332648.jpeg


振り幅!


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11341585.jpeg

HEIWAさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11351975.jpeg

地味に見えるかもだが、そのつくりは圧巻である。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11372359.jpeg

FORCEさん。


15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11382585.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11385810.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11394812.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11404581.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11414090.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11421953.jpeg

15th ANNUAL NEW ORDER CHOPPER SHOW._d0149307_11425854.jpeg

VDA島。

次のレーサー作りたいなー。


と言うことでNOCSのレポートでした。


販売車両
2003 XL883 RIGID CHOPPER
1991 FXLR
お問い合わせください。


2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
Mr,G

北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/             
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)

# by iomblog | 2020-10-28 11:50 | イベント

NEW ORDER CHOPPER SHOW.

長のご無沙汰大変失礼しております。
今週末、神戸国際会議場3号館にて開催される。

NEW ORDER CHOPPER SHOW

参加いたします。
ので店舗は不在です。

このような世の中
火を灯し続けるのも大変でございます。
来場される皆様もくれぐれもお気をつけください。


NEW ORDER CHOPPER SHOW. _d0149307_09290248.jpeg
会場にてお待ちしています。
よしなに。

販売車両
2003 XL883 RIGID CHOPPER

2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
Mr,G

北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/             
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)

# by iomblog | 2020-10-22 09:30 | イベント

撮影とかオイルとか。

撮影とかオイルとか。_d0149307_10054405.jpeg

撮影とかオイルとか。_d0149307_10084429.jpeg

撮影とかオイルとか。_d0149307_10100305.jpeg

HOT BIKEさん。
編集長の池田さん、カメラマンの磯部さん。
ありがとうございました!

次号掲載と思います。
池田さんと2人でバイクぶんぶん言わせてきました。
お楽しみに!

オーナーさん、取材協力ありがとうです。


撮影とかオイルとか。_d0149307_10161077.jpeg

ロイヤルパープルオイル。
ありがたいことにすぐに在庫薄くなったので補充しておきました。

国内では特にギアオイルが売れてるそうで卸しさんの在庫もかなり減っているとのこと。
ウチでもそれなりには確保していますが、ご興味ある肩はお急ぎください。

ギアオイルが売れてる。
ってのはこのオイルの良さがわかりやすいからだと思います。
シフトの感じ。
ギアの入る感じ。
ギアの回転抵抗。
変化が本当によくわかる。
本当に良くなるから!

一度使ってみてくださいね。

https://royalpurplejapan.com/
↑ROYAL PURPLE のページ。
販売店の欄にも店名加えてもらってます。
ニセモノも出回ってるそうで販売経路をきちんと明記したいとのことです。


ではそんな感じで今日はおしまい。




販売車両

2003XL883 リジッドチョッパー

お問い合わせください。


2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
Mr,G

北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/             
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)

# by iomblog | 2020-07-20 10:56 | BMSTプロジェクト

ロイヤルパープルオイル。

SNSでご存知の方も多いと思います。
テストを繰り返してきましたロイヤルパープルオイル。
正式に当店で取り扱うことにいたしました。


ロイヤルパープルオイル。_d0149307_22385467.jpeg

今までなら半年ほどテストを繰り返し、吟味してからの取り扱い開始
としてたのですが、

〜私ので500キロほど走行〜

問題ございません。
てゆーか次元が違う!
だから早くみんなに伝えたいの!

正直なところ自分を恥ずかしく思っています。
86年には日本に入っていたとのこと。
このオイルには常々興味がありました
でも何故か縁がなかったのかこれまで触れずじまい。

オイルは機能部品である。

と発した私の言葉に知人が繋いでくれたのでありました。

オイルってのは部品と部品の間に入り込んで
保護してくれたり
潤滑してくれたり
洗浄してくれたり
密閉してくれたり
酸化から守ってくれたり、と。

これが基本の仕事ですが。

部品同士という物は基本的に直接触れ合っていません。
直接触れ合っていると焼き付きという故障になります。

オイルの膜に常に覆われています。

だからエンジン内部、トランスミッション内部で産まれるエネルギーを正確に伝えていくには?
正しいオイルが必要なんです。

よく雑誌で見る
オイルを換えたら馬力が上がった!
なんてのは正しくない奴から正しいやつに変えてあげた結果なんです。

エンジンの持ってるパワー以上のものは出ません。
だからいかに正しいものを選ぶかが大切なんです。


ロイヤルパープル
非常にシンプルです。


ロイヤルパープルオイル。_d0149307_23064112.jpeg

XPR
レーシングオイル、高級なやつ。
てーか最高の性能を出すやつ。
4150円/1Q


ロイヤルパープルオイル。_d0149307_23105867.jpeg

HPS
ロイヤルパープルのスタンダードオイル。

この2種類しかありません!


使用感としては街乗りならHPSで十分すぎます。
レーサーやら極端にハイチューンしたエンジン。
あとオイルオタク以外にXPRは必要ないと思います。

入れたい人は入れてね。
スッゴックいいから!

ロイヤルパープルオイル。_d0149307_23143238.jpeg

ミッションオイル。
交換してもらってこれが一番違いが簡単に分かると思います。
なんでかって?
シフトフィーリング、トランスミッションの回転の軽さが瞬時に体感できます。

75w−90
TCくらいまでの標準番手なんてびっくりしますよ!

ハーレー もSYN3じゃダメだと分かったみたいなんで
75w−140
ってワイドレンジのギアオイル出したみたい。
それにも対応できる番手もあります。

個人的には140ってのは重すぎるので90と140をブレンドして好みの固さを探すのも
面白いと思ってます。

重くしても良いんじゃないか?
と思うくらい75w−90はギアが軽く廻ります!

個人的な予想ですけど。
ヘリカルギア採用になってミッションのギアは1本物なんですね。
ひとつでも壊れたら全交換。
修理コストハンパない!

なので硬め、油膜強いオイルで保護したい。
そんな狙いかと思います。

油膜の強さは粘度に比例するので。


完全自社精製のベースオイル。
ポリαオレフィンベースオイル
ほとんどの会社はベースオイルは他所から買ってくるそう。

でミソは独自開発のシナーレック。
オイルの分子結合を強くする=強いオイルが出来上がる
金属の表面を磨きあげる効果がある=圧力分散
                       オイルフィルムの向上

エンジン、ギアオイル共、このシナーレックは配合されています。


ともかく。
私がここで書き連ねても良いことしか言いまっせん!
入れてくれたあなたの手応えが全て。

是非一度体感して見て下さい。

あなたのバイク
また違う顔を見せてくれるはず!


7〜8月中のロイヤルパープルへのオイル交換。
交換工賃 1000円/1箇所
は無料サービスとさせていただきます。


※危険すぎると判断するカスタムをされた車両。
壊れかかった車両はご遠慮願う場合があります。


販売車両

2003 XL883リジッド 150万円 委託販売車両


お問い合わせください。


2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
Mr,G

北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/             
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)

# by iomblog | 2020-07-02 23:55 | 業務連絡

今後の営業について。

今後の営業につきましてのお知らせです。

現在、通常に営業しておりますが明日から以下のように変更させていただきます。

ご来店の際には事前にご連絡ください。
オイル交換、タイヤ交換、軽整備など通常にお受けしておりますが複数のお客様が同時となると感染の恐れもございます。
作業は1対1の予約制とさせていただきます。

納車やお預かりなど。
当店までの交通手段が公共のものしか確保できない場合、そこで感染・感染拡大も予想されます。ご相談いただければこちらから伺いますので是非ご連絡ください。
※通常、燃料代・高速道路代・手数料など発生いたしますがこの期間は割引を適用いたします。


大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

皆様の楽しみに添い続ける場所でないといけません。
そこが不安のある場所になってしまう。
私の本意から外れます。
ご理解ください。

皆様のご健康を心より祈念しております。


INDIAN ORANGE MOTORCYCLE
代表 小田浩司


今後の営業について。_d0149307_21592099.jpeg


販売車両


1969アイアン
スポーツスター1200Sカスタムベース
お問い合わせください。


2017 BMST CHALLENGE SPONSORS.A-PG 1650cc
IRON HEART
CYCLE WEST
酒井工作所(京都)
スリーマイルズ
FFF スリーエフ(カスタムペイントショップ福岡県宮若市)
Mr,G

北九州、福岡、山口でハーレーのカスタム、修理のことならINDIAN ORANGE MORTORCYCLEへ。
HP:http://indianorange.com/
BLOG:http://iomblog.exblog.jp/             
〒808-0103北九州市若松区二島4-1-43
TEL:093-701-0557
MAIL:info@indianorange.com indian-orange@live.jp
営業時間 10:00~20:00
店休日:火曜日 第2日曜日・月曜日(第2火曜日は営業)

# by iomblog | 2020-04-20 22:00 | 業務連絡